キシラデコール
2010年07月16日
キシラデコールです。
木部用塗料ではロングベストセラー
を続けている商品です。
今日、お客様からお電話がありました。
雨が続いてウッドデッキにコケが・・・・
キシラデコールのグリーンを、お勧めしました。
「コケを取りたいので、いい道具ありますか?」と訊ねられたので
塗装屋さんが使われている、ケンマロン(四角い方です。)
をお勧め致しました。
これでコケや汚れを落とします。
ペーパーよりも長持ちするんです。
色を塗る場合は、
今の木部の色より少し濃いめの色を塗るのがお勧めです。
水分をたくさん含んでいると色あせやハガレの原因に
なりますので、十分日に当てて乾燥させて塗りましょう。
写真のように木部は呼吸をしているので
傷みやすいんです。
よく日や雨があたるところは3~5年以内に
余りあたらないところは7~9年以内に
木部用保護塗料を塗るのをお勧めいたします。
キシラデコール各色 ¥8,500円 (在庫各色置いています。)
ケンマロン
一枚@450円(15㎝×24㎝) 半分の@250円もあります。
木部用塗料ではロングベストセラー
を続けている商品です。

今日、お客様からお電話がありました。
雨が続いてウッドデッキにコケが・・・・

キシラデコールのグリーンを、お勧めしました。
「コケを取りたいので、いい道具ありますか?」と訊ねられたので
塗装屋さんが使われている、ケンマロン(四角い方です。)
をお勧め致しました。
これでコケや汚れを落とします。
ペーパーよりも長持ちするんです。
色を塗る場合は、
今の木部の色より少し濃いめの色を塗るのがお勧めです。
水分をたくさん含んでいると色あせやハガレの原因に
なりますので、十分日に当てて乾燥させて塗りましょう。
写真のように木部は呼吸をしているので
傷みやすいんです。
よく日や雨があたるところは3~5年以内に
余りあたらないところは7~9年以内に
木部用保護塗料を塗るのをお勧めいたします。
キシラデコール各色 ¥8,500円 (在庫各色置いています。)
ケンマロン
一枚@450円(15㎝×24㎝) 半分の@250円もあります。