KABEカラー1000.

2010年07月28日

KABEカラー1000です。KABEカラー1000.


メーカーさんが出している色見本帳で1000の色がのっています。

1000もの色がお見せすると、

お客様は大変迷われます。

弊社では、

イメージに少しでも近づけるよう色見本板をお作りします。

塗料の調色は、(朝食ではありません。困ったな

一般的に白色の塗料に赤さび色、黒色、黄土色など色々な色を

配合して色をお作りしていきます。KABEカラー1000.

昔は、感覚で色の調色を行っていましたが、

いまでは機械で色の配合を少しづつ変えることで

たくさんの色を表すことができます。KABEカラー1000.





同じカテゴリー(ちょっと一息)の記事画像
ご無沙汰しております^-^
散ってしまいますねー。
星野富弘美術館
寒いです。
天草パールマラソン
公文。
同じカテゴリー(ちょっと一息)の記事
 ご無沙汰しております^-^ (2012-02-21 13:44)
 散ってしまいますねー。 (2011-04-08 19:20)
 明日で一週間・・・ (2011-03-17 18:55)
 星野富弘美術館 (2011-02-23 18:26)
 寒いです。 (2011-01-18 19:11)
 天草パールマラソン (2011-01-14 19:43)

Posted by サヤペイント at 16:32
Comments(0)ちょっと一息
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。